いらっしゃいませ

日本には、繊細で美しい季節の暦「七十二候」が
あります。
この季節はたったの5日しかありません。
この時期に一番、
美味しく、
美しく、
栄養があるなどのパワーをもたらすものを、
ぜひ手に入れてください。
【36】大暑末候第三十六候
「大雨時行(たいうときどきふる)」
ㅤㅤ
8月2日~6日
● 旬のメッセージ
この期間に最も強いエネルギーを
持つ旬のものは、開運活動に
欠かせないものとなります。
(植物)
西瓜(すいか)
(魚)
太刀魚(たちうお)
(動物)
カブトムシ、クワガタ
(行事など)
ねぶた祭:
弘前ねぶた祭、青森ねぶた祭が開催される。
(開運メッセージ)
西瓜(すいか)は夏を代表する果物。
季語としては秋の言葉。
(花言葉は、かさばるもの)
暦と旅と植物と写真で開運
九星気学講師&フォトフラファー
冨岡悦子